人相や手相をみてもらったことがある人はいますか?
実は、不倫や浮気をしやすい人というのは、人相や手相にも出ているのだとか。
分かる人にはバレちゃってる可能性があります。
そこで今回は、不倫や浮気しやすい人相や手相について紹介します。
離婚や略奪婚の可能性も見えてきます。
彼氏や旦那。
そして、あなたに紹介する相があるかチェックしてみてくださいね。
不倫や浮気をしやすい人の人相
人相はその人を写し出す鏡といわれています。
長い間生涯をともにした夫婦は顔が似てくるとも言いますよね。
波乱万丈な人生を辿った人も、顔が似ていることもあります。
顔のパーツ、ほくろの位置などで、浮気などをしやすい人が分かってしまうのです。
<パーツ編>1.おでこが狭くつやがない人
おでこが広い人は頭が良いといわれますが、おでこが狭い人は基本的に考えることが嫌い。
その場の感情に流されて本能的に行動しやすい傾向があります。
決して頭が悪いということではありませんが、結果的にタイプの女性といい感じになったら結婚していたとしても関係を持ってしまい、不倫に突っ走る浮気性の人が多いのです。
感情で行動するタイプの旦那さんがいる人はおでこをみてみてはいかがですか。
<パーツ編>2.唇の厚さが薄い人
人の唇の厚さは情の厚さと比例するとされています。
要するに、唇が薄い人は情も薄いということです。
愛情表現もしない、相手の気持ちも尊重してくれない人なので、そのせいで相手の気持ちが離れていってしまうのだとか。
また、黒ずんだような赤い色で締まりがない口元は異性関係の乱れを起こしやすいです。
声をかけられたらホイホイついていきがちで浮気癖がある人が多数。
<パーツ編>3.眉毛がまばらで乱れた人
眉毛がまばらで乱れた人は、すぐに他の異性に魅力を感じてしまいます。
自分にとってタイプな相手がいたら、つい手を出してしまい略奪婚なんてことも。
このタイプは「小悪魔の相」ともいわれています。
しかし、燃え上がってGETできたとしても、すぐに飽きてしまいその情熱が冷めてしまって別れてしまうのだとか。
一緒にいると、心配が尽きないといえるでしょう。
<パーツ編>4.鼻が曲がって鼻先が尖っている人
鼻が左右どちらかに曲がっている人は、野心家な一面があり、頭が良く計算高いため、友人の恋人さえ略奪してしまう一面が。
そのため、略奪婚や不倫をしやすい傾向にあります。
周囲から批判されても、平然としているので周りの人が離れていってしまいます。
また、鼻先が鳥のくちばしのように尖っていると、さらにこの傾向は強くなるでしょう。
このタイプが彼氏や旦那さんの場合は、大変かもしれません。
<パーツ編>5.垂れ目で目じりが丸い人
まぶたが二重ではなく、細かく三重になっている。
垂れ目で尚且つ、目じりが丸いのは、男好きや女好きな相といわれています。
基本は、寂しがり屋な一面があるのです。
押しに弱く、異性から好かれると断り切れない弱さがあると言えます。
後先考えずに、浮気をして離婚をしてしまうことも。
<パーツ編>6. 顔の輪郭がぼやけている人
顔の輪郭がぼやけている人は、優柔不断でルーズなタイプとされます。
白か黒かをハッキリとさせることが苦手。
既婚男性が「妻とはそのうち離婚する」などと言いながら、なかなか離婚しないのはまさにこれかも。
泥沼不倫へと引き込まれて行くパターンです。
<ほくろ編>1. 鼻の頭のほくろ
鼻の頭にほくろがある場合、異性運と金運を表すとされます。
大きくしっかりしている鼻の上にほくろがある人は、何事にも非常に精力的になるとされています。
とても良いことずくめの気がしますが、パワーを持て余して浮気や不倫に走ってしまう可能性があります。
<ほくろ編>2. 下まぶたにほくろ
下まぶたのほくろや小さな傷がある人は、女性を泣かせるといわれています。
人相学では恋愛トラブルの暗示とされているので、気をつけましょう。
また、目頭のほくろは、好みの人がいたら自分から声をかける積極的なタイプ。
性欲が強いと満足できずに、次々と新しい人に目移りしてしまいには不倫に発展なんてことも。
不倫や浮気をしやすい手相
手相は十人十色。同じ手相を持っている人はいません。
そのため、本当に当てはまっている場合は可能性が高いといえます。
まず、手の小指の下を見てください。
そこに刻まれているのが「結婚線」です。
2、3本線がある人は1度の結婚だけではないのかも。
1.スケベ線
人差し指と中指の間、薬指と小指の間、この二ヶ所を半円状に結ぶ線がある人は、スケベ線の持ち主です。
文字通り性欲が強く、スケベなことで頭がいっぱいなので、色気のある人やセクシーな人が大好き。
自身も不思議な色気があり、独特の雰囲気で人を惹きつけます。
そのため、結婚していても声をかけられて不倫になってしまうことも。
2. 浮気線
生命線の内側に平行してできる1~2センチの短い線。
これが浮気線といわれていて、恋愛に必要なトークもムード作りも上手です。
そのため、異性を惹きつけてしまうため、目移りしてしまいます。
しかし、ちょっとわがままで、飽き性な部分も。
別名は「1人じゃ満足できま線」
常に浮気心を抱いていて結婚しても落ち着きタイプではありません。
3. 飽きっぽく多情線
小指の下から中指の下まで横に伸びている感情線が鎖状になっていて乱れている手相。
この持ち主は、飽きっぽく多情なタイプが多いといわれています。
奥さんのことは好きでも、日常がつまらなく感じ浮気をしてしまうのです。
また、不倫をしてもまたすぐ飽きて戻ってきますが、危険なタイプですね。
4.感情線
小指の下から人差し指や親指に向かって、手のひらを横断するように伸びている線が感情線です。
感情線の中でも、途中で切れてまた途中から始まっている人は要注意です。
このような線は、感情が切れるということを意味します。
これは、気が短く怒りやすいということではなく、いきなりひょんなことからキレることがあります。
普段は穏やかで周りからもそうみえないのですが、急に暴力的になり、感情が抑えられないタイプの人です。
いわゆるDVをしてしまう人。
そのため、離婚を繰り返している人が多いでしょう。
未来が見える!?離婚や略奪婚の可能性を人相&手相でチェック
後家の人相
結婚生活の中では、他にも後家の人相というのがあります。
科学的な根拠はありませんが、人相学では頬骨が高いと未亡人になるといわれてきました。
離婚ということではありませんが、パートナーを失うということです。
また、運命線の上が二股に分かれていても、後家の相で旦那と離別するとのこと。
ただ、悪いという意味だけでなく、「晩年は自由に、楽しめますよ」ととらえることもできます。
もしあなたがダブル不倫中なら、「彼と一緒になれるかも!?」とか考えてしまうはず。
パートナー線
そして、パートナー線も重要ですね。
パートナー線とは、生命線の内側の数ミリのところに生命線に沿って伸びる線がでていることがあります。
この線は一般的には配偶者を表していて、右手にあれば自分からの想いを、左手にあれば相手からの想いを表しています。
パートナー線があれば結婚生活は良好といわれています。
もし、他に浮気癖など悪い線があったとしても、パートナー線があれば夫婦生活はうまくいくということです。
ただし、この線は結婚相手とのパートナー線としての意味に限らず、夫の束縛や親の過剰な干渉を受けている場合にもでています。
それが我慢できずに自ら離婚を選ぶことも考えられます。
人相や手相通りに運命が動くこともあります。
人相や手相から未来がみえるってことですが、ちょっと怖いですね。
離婚や略奪婚を繰り返しているなら、どれか当てはまるところがあるのかもしれません。
手相や手相は変わっていくもの。あなたの望む未来に向かって努力しましょう。
ただし、人相や手相は年齢共に変わっていくといわれています。
職人さんなんかは、作業でできる傷やクセが、手相に変化してしまうなんてこともあるくらい。
そのため、「ここに線があるってことは浮気する人のはず!?」と100%決めつけてしまうのは、かわいそうです。
あなたが今幸せなら、深く気にせずに彼や旦那さんと明るい未来を築いていきましょう。
「浮気線がある~」なんて一緒にみながら可愛く言ってみてもいいのではないでしょうか。
本当は牽制だったり^^
コミュニケーションや会話の一つになって盛り上がるかもしれませんよ。